土手町がにぎやかに。土手町おじさんありがとう!
ご存じの方も多いかと思いますが、2月22日、土手町に嬉しいニュースが飛び込んできました。なんと、土手町おじさんことシソンヌじろうさんが、惜しまれつつも閉店した…
ご存じの方も多いかと思いますが、2月22日、土手町に嬉しいニュースが飛び込んできました。なんと、土手町おじさんことシソンヌじろうさんが、惜しまれつつも閉店した…
津軽の工芸品 草邑-KUSAMURA-は弘前市土手町に店舗がございます。蓬莱広場から弘前公園方面へ進むとまもなく右手にあります。赤いオーニ…
春はすぐそこ。新しいストールやバッグを身につけて、心も新たにスタートしませんか?例えば、青森の豊か…
**「ポッポー」**と優しい音色を奏でる、愛らしい鳩の形の笛。青森県弘前市で、江戸時代から続く伝統の焼き物「下川原焼」で作られた、当店オリジナルの鳩笛です。一…
「土手町のクレープ屋さんクルックー」2月22日㊏OPEN。草邑ではオープンを記念して予告していた「プレゼントキャンペーン」を開催しますー!みんなでオープンを盛…
してどてスカイパーク駐車場を無料開放平日(祝日含む)11:00〜14:00ランチタイム限定で、したどてスカイパーク駐車場を無料開放🅿️美味しいランチを楽しんだ…
下川原焼土人形は青森県弘前市で作られている伝統的な土人形で、その歴史は江戸時代まで遡ります。素朴で温かみのある風合いが特徴です。一つ一つ手…
山葡萄の籠バック。網代編みという技法で丁寧に編み込まれた丈夫で美しい模様が特徴あけびの蔓を材料とした細目こだしかご。特に編み目が細かく繊細…
和田珈琲のプリン&ジルチスタジオのタルトも♪カフェ営業時間11:00〜16:00(LO)どうぞこの機会にお土手町へ足を運んでいただき工芸品を眺めながら甘いひと…
お花を一輪飾るだけで、お部屋の雰囲気がガラリと変わる一輪挿し。季節のお花をちょこんと飾れば、癒やしの空間が生まれます。シンプルながらも洗練…