土手町がにぎやかに。土手町おじさんありがとう!

土手町がにぎやかに。土手町おじさんありがとう!

オープンしたクルックー
クルックー鳩笛5体セット
シソンヌじろうさんモチーフの鳩笛
しろうさんモチーフの鳩笛
チョコバナナ・ストロベリーバナナ鳩笛
チョコバナナ&ストロベリーバナナ鳩笛

ご存じの方も多いかと思いますが、2月22日、土手町に嬉しいニュースが飛び込んできました。なんと、土手町おじさんことシソンヌじろうさんが、惜しまれつつも閉店した人気クレープ店の味を復活させ、「クルックー」という名のクレープ店をオープンさせたのです!店名は、以前のお店「ポッポ」から「クルックー」。ん?鳩?鳩といえば…鳩笛、鳩笛といえば…草邑の人気アイテム、下川原焼土人形の鳩笛。ということで、草邑では「クルックー」オープンを記念して、下川原焼土人形の鳩笛とのコラボレーション企画が実現しました。じろうさんをモチーフにしたオリジナルの鳩笛も制作され、話題となっています。
【クルックー鳩笛】一体に一文字、「ク」「ル」「ッ」「ク」「ー」と入った5体セット¥9900/
チョコバナナ鳩笛&ストロベリーバナナ鳩笛各¥1480

コント台本を持つじろうさん
土手町おじさんこと、 シソンヌじろうさん
シソンヌ単独ライブの台本
コントの台本はカフェ席で自由にご覧になれます

さらに、土手町にある喫茶店には、じろうさんが実際に使用したコントの台本が寄贈され、誰でも自由に閲覧できるようになりました。これは、「土手町にたくさんの人が訪れてほしい」というじろうさんの粋な計らいによるものです。ちなみに、Dolf.さん、ブルーエイトさん、ひまわりさん、クルックーさん、JEEBAさん、煉瓦亭さん、ラジャコートさん、万茶んさん、に置いていかれたようですよ。

芸人さんたちと
雪の中ありがとうございました



シソンヌじろうさんの愛がたくさん詰まった土手町へ、ぜひ一度、足を運んでみてください。